一年前の自分に「グッジョブ」と言えた理由は?

一年前の自分に「グッジョブ」と言えた理由は?

仕事と家族の両方で成果を出す「ハイブリッド・ワーク」の考え方をお伝えします。

紀村昌彦です。

昨年の今日、私はある講座への参加を決める決断をその場でしました。
そんな特別な日に感じた気づきを紹介します。

以前の私であれば、講座の受講をするかどうか返事をするとき、「検討させて下さい」と言って返事を先延ばししていました。そして結局講座には参加せずに、何も変わらない一年を過ごしていました。

しかし一年前の今日、私は講座への受講を決断しました。当時の自分にとっては安価ではありませんでしたが、その場で受講の決断をしました。

それによって、諦めかけていた仕事で成果を出すことができました。
そして何よりも同じ目標をもつ仲間や今までの自分では決して出会うことができなかった人と出会うことができ、

「こんな生き方もできるんだ!」

と人生に新しい選択肢を見出すことができました。

環境、周りの人、時間の使い方を変えなければ、人は成長しないと言われます。
皆さんがもし、今の自分を変えたいと思っていたら、講座やセミナーに参加することで上記の3つを変えることができるかもしれません。

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス