
息子から学んだ第3の選択とは?

仕事と家族の両方で成果を出す「ハイブリッド・ワーク」の考え方をお伝えします。
紀村昌彦です。
2019年ももうすぐ3月!早いですね。皆さんはこの3ヶ月間はどうでしたか?
さて3月といえばひな祭りがあります。
娘が初節句ですので、少し豪勢にしようと思い、長男(5歳)に
「ケーキとアイスクリーム、どっちがいい?」
と聞きました。すると、
「両方!」
という回答がすぐに返ってきました。
なるほど、その考えはなかったです。
皆さんはプライベートや仕事で、どちらかと言われて、渋々一方を辞めてしまうという経験はありませんか?
私も「どちらか?」と言われれば、片方を止めることを考えていました。
しかし長男のように両方やることを前提に考えると、選択する時に、まず「どうしたら両方できるのか?」と考えるようになります。
うまくいけばやれることが2倍になるかもしれません。
皆さんもどちらか?と聞かれた時は、両方できないのかと欲張ってみるのも良いかもしれません。
是非とも参考にして下さい。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。