
-
承認OK!その秘訣とは。
今日は重要案件に承認をもらうための資料説明を行いました。 前回説明時に承認が得られなかった資料ですが、 今回はあることを意識して、資料を作り、無事に承認を得られました。 そのあることとは、 全体像が分かるように、具現化すること です。 資料は... -
専門外の仕事も早くこなす方法
私が担当する製品は、必要な知識が多岐に渡ります。 例えば機械、電気、化学、材料などなど・・・ なので、専門外の分野の調査をすることもしばしばです。 以前ならそんな時は、 「あ〜、全然分からない」 という状態になって、1、2時間潰れてしまう事が... -
保険の契約を決める判断基準
今日は、火災保険と地震保険更新のやりとりの話しを紹介します。 契約時と家庭の状況が変わっていないため、前回と同じプランで 更新をお願いしようとしたのですが、保険会社の方から以下の提案が ありました。 地震保険の料金が、来年度から下がるので (... -
継続するとっておきの方法
「勉強を継続したいけど続かない」、「読書を習慣化したい」 社会人の多くの人が一度は経験する悩みではないでしょうか。 私は、まだ一週間ですが、先週の土曜からブログを毎日更新する 事ができました。 ブログを始めて1ヶ月の私がなぜ継続する事ができ... -
一手間かけるだけでレベルアップする方法
今日、仕事で一つの山場を越すことができました。 今までなら、週末ですし、みんなで一杯いくか、 又はきりがいいので早く仕事を切り上げて帰るかのどっちでしたが、 あることに30分ほど時間をかけました。 それは、今回やった仕事の振り返りです。 具体的...