こんなときこそ投資する服とは?

こんなときこそ投資する服とは?

紀村昌彦です。

昨日、店舗に服を見に行ったのですが、セールの表示がよく目につきました。

店員さんに話しを聞くと、今年は例年値下げしないような定番商品もセール対象にしているものが多いとのこと。

皆さん、チャンスです(笑)

昨今は外出しないことが多いため、ファッションに気を回さなくなった人が増えているので、当然の傾向だと思います。

おそらくこれをキッカケに、ファッションはこだわる人とそうでない人への二極化が進むと予想しています。

そうすることでハイブランドやファストファッション以外のブランド、コアなファンが少ないミドルレンジのブランドは淘汰されていくでしょう。

さてこんな時だからこそ、私がオススメしたい服は自宅で過ごせるものです。

特に今の時期オススメしたいのが、保温性抜群のパジャマです。

ご存知のとおり睡眠時間は人によりますが、6〜8時間が理想とされており、人生の1/3〜1/4を占めています。

睡眠の質を高めることが注目されている今、枕や布団、アロマなどのアイテムをよく目にしませんか。

特に布団はよくCMが流れていますよね。

そんな中でも私のイチオシパジャマはコチラです。↓

こちらはGelato Pique(ジェラートピケ)というブランドで部屋着を中心に展開しています。

一昨年からこれを愛用していますが、とても暖かく、以前は就寝中に体が冷えてしまい、起床したら風邪をひいていたことがよくあったのですが、これを着るようになってから、そのようなことはなくなりました。

我が家では私と妻がこちらのパジャマを愛用しています。

デザインはメンズ、レディース、キッズで展開しますので、夫婦や家族お揃いで揃えるのもオシャレです。

ペアルックに抵抗がある方も部屋着なら大丈夫でしょう。
さらに部屋着なら、似合う似合わないという客観的視点を考えずに自分の好きなデザインのものが着れます。(実際に上記のような可愛いパジャマを、40歳すぎのオッサンが何ら抵抗もなく着れています。)

パジャマは着用している時間を考えると費用対効果が大きいです。

また部屋着ということもあり、プレゼントにもオススメです。(逆に普段着は個人の好みがあるため、あまりプレゼントはオススメしません・・・)

他にも暖かさだけでなく、着心地を追求したものも出ています↓

着心地の良いパジャマ(ファクトリエHPより引用)

少し値段が張りますが、休息のための投資と考えてみては如何でしょうか。

皆さんも休息時のファッションを変えて、至高の休息を手に入れて下さい。

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス