問題解決への最短ルートとは?

仕事と家族の両方で成果を出す「ハイブリッド・ワーク」の考え方をお伝えします。
紀村昌彦です。
先日スマホの設定をしていた時、ネットへの接続ができなくなるトラブルが発生しました。
以前であれば「ネット つながらない」と検索して解決策を探していました。
それだと無数の記事から該当するものを探す必要があり、それだけで時間がかかってしまいます。
今回は自分の作業した箇所を振り返り、そこが合っているかを確認することで、トラブルが数分で解決できました。
仕事に関しても同様に、がむしゃらに一から十まで調べるのではなく、
「キーポイントをまずは調べる」
というアプローチをすると、問題解決にかかる時間が大幅に短縮できるかもしれません。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩