1週間先送りしていたことが、5分でできた理由とは①
仕事と家族の両方で成果を出す「ハイブリッド・ワーク」の考え方をお伝えします。
紀村昌彦です。
私は2週間前から先延ばしにしてきたタスクがありました。
リマインダーに入れたはずなのに、この1週間は画面に出ても、
「また明日やろう」
と予定を先延ばししていました。
しかし今日あることがきっかけで一週間手こずっていたものが5分で終わらせることができました。何をしたかというと・・・
できることから手をつけてみた。
これだけをやっただけで、やるべきことがスイスイ進み、結果として5分で終わらせることができたのです。
つまりタスクのボリュームが問題ではなく、手をつけなかったのが先延ばしの原因だったわけですね。
皆さんも、ずっと手をつけられずにいるタスクがあったら、
すぐにできることからやってみる。
例えば・・・
・分からない内容があったら、Googleの検索バーにキーワードを打ち込む。
・問い合わせ先に電話をしてみる。
などがあります。
これをやってみると前進するかもしれません。是非とも参考にして下さい。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩