有給取得率が3倍になった理由
こんにちは、紀村昌彦です。
皆さんは有給休暇を取得していますか?
会社からは取得を勧められるけど、仕事が忙しくてとれない・・・。
かつての私もそうでした。
年度末になると人事から、規定の有給を取得していないから、取得するようにという連絡がくるくらいでした。
しかし今年は有給休暇を毎月取得し、家族の行事や自分ために使うことができています。
なぜかというと・・・
予定をあらかじめいれているからです。
ポイントは3つです。
1.旅行などの予定は、チケットの予約までしておく。
2.子供の行事は絶対に参加すると、家族に宣言する。
3.会社の予定表にも休みの日にちをいれる。
今年の有給取得率は昨年比の3倍、日数にすると10日以上休みを多く取ることができ、家族との時間を作ることができました。
皆さんも、有給を取って、家族との思い出を作って下さい。
是非とも!
【お知らせ】
かつては残業100時間以上で休日出勤は当たり前、そして家族との時間が持てなかった私が、残業時間は半分以下、休日はしっかり家族と過ごし、そして自己成長で仲間と成長する時間を過ごせるようになりました。そんな気づき、視点を知りたくないですか。
ピンと来たならメルマガをご覧下さい。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
LEAVE A REPLY