第175回 私が休日出勤をしなかった理由は

こんにちは、紀村昌彦です。

先日の会社でのパソコンセットアップの話しの続きです。


パソコンセットアップの締切期限は、昨日(金曜日)まで。しかも作業にかかる時間は約一日。

そうなると周りからは、こんな声が聞こえてきました。

土日にやるか!

私も以前だったら、周りの人達と同様に休日出勤していました。

しかし今日は私は周りに

絶対に明日(土曜日)は出勤しませんよ。

と言っていました。なぜかというと、、、

休日に大切な予定を入れているからです。

土曜日にセミナー、日曜日は家族との時間。どちらも私にとってパソコンのセットアップよりも大切なことです。

「平日は打ち合わせや調整業務で雑用は休日出勤してやっている。」

もしも、皆さんの中でこのような感じで休日も仕事をされているのでしたら、是非休日はご自身にとって大切な予定を先に入れて下さい。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

【お知らせ】
かつては残業100時間以上で休日出勤は当たり前、そして家族との時間が持てなかった私が、残業時間は半分以下、休日はしっかり家族と過ごし、そして自己成長のために時間を使えるようになりました。そんな気づき、視点を知りたくないですか。

ピンと来たならメルマガをご覧下さい。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください