kimura-masahiko– Author –
kimura-masahiko
木村雅彦
-
未分類
パフォーマンスを維持するために
皆さんは、仕事でパフォーマンスを維持するために、 意識していることはありますか。 例えば、仕事でパソコンを使う人なら、 マウスは使いやすいものにすることが挙げられます。 反対に反応が悪いマウスを使って、「反応が悪いなあ」と思ったら、 それは、... -
未分類
バラバラの意見をまとめるには。
プロジェクトを抱えていると、各部門が、好き勝手なことを言って、 全然意見がまとまらない、方向性が定まらないことはありませんか? こんな時、客観的な立場で様子を見ていたりすることは危険です。 音頭をとっている部門が何もしなくても、 危険と感じ... -
未分類
一刻も早く帰りたい!
「あー、今日も一日頑張った」 パソコンの電源を切って、帰ろうとした時、上司から、 「あの計画書、今日中に作っといて」と言われました。 時刻は、21時を過ぎようとしています。 あなたなら、どうしますか。 以前の私は、「分かりました」と、うなだれな... -
未分類
どうしよう、と迷ったら
仕事の中で、何をしたら良いか全く分からないことに遭遇した場合、 あなたはどうしますか。 気軽に相談できる上司がいれば、いいですが、 立場上、なかなか相談できないときもありますよね。 そんなときは、まず 「こんなことあるんですけど…」 と情報共有... -
家族
習い事の悩み、解消します。
仕事と家族の両方で期待以上の評価がもらえる考え方をお伝えします。 紀村昌彦です。 子供の習い事のでよく見る光景 子供に習い事、特にスポーツをさせていると、応援に行くことがあると思います。 でも、ついつい力が入って、 「◯◯しなさい!」 と指導し...