![](https://kimura-masahiko.com/wp-content/uploads/2023/11/装い力の纏い方画像-656472ff53a40-1024x575.jpg)
kimura-masahiko– Author –
木村雅彦
-
夢が叶わなかった時、何をすべきか?
紀村昌彦です。 先日出張先で、ある若い方と話す機会がありました。 そこで出会った彼の夢を聞いて感じたことを紹介します。 彼は20代後半で、エンジニア(理系)の職場に勤めていますが、学生時代は文系の学部だったとのこと。 しかしパイロットになる夢... -
普段使いを楽にする最強コーディネート術
紀村昌彦です 今回は前回のブログの続きです。 難しいと感じるものからの脱却 皆さんがコーディネートが難しいと思う理由、それはシーンによって何を着たらよいか分からないからです。 皆さんはシーンに合わせた特別な服を着なければならないと思っていま... -
普段使いの服装に悩むのはなぜ?
紀村昌彦です。 服を変えたいけど変えれない。色々調べるけど、調べるだけで何も変わらない。 それが自分のこだわりだから! と言って結局は変わらないまま・・・ 皆さんには、そんな経験はありませんか。 今回は外見を変えようとするのだけど、あと一歩が... -
効率化のノウハウより大切なこと
紀村昌彦です。 今日は時間効率化についての考えを紹介します。 効率化をするきっかけ 私は毎朝、自分のデスクで始業前に今日やるべきこと、いつそれをやるかをノートに書いています。 ノートの書き方はこの書籍を参考にすると良いです。 しかし最近、自分... -
おしゃれに見える基準とは?
紀村昌彦です。 今日はお客さんからのお悩みについて、ロジック的に紹介します。 【お悩み】 自分が好きな服を着るのと、人からおしゃれと思われる服を着るのとどちらを着たらよいですか? 【私の回答】 服には大きな2つの判断基準があります。それは主観...