スケジュールどおりに実行するには。

こんにちは、紀村昌彦です。

皆さんの中で、

予定を手帳に書くんだけど、予定通りにできない・・・

という方はいませんか。私も以前は手帳に書いたことができまなかったことがありました。

しかし今はスケジュールどおりにすることができています。何を変えたかというと・・・

できる日程でスケジュールを設定したことです。

新しいことをスケジュール帳に書くときは、ついつい焦って明日や来週等の近い時期にスケジュールしがちです。

でもそれは、そもそも実行することが簡単でないスケジュールだったことに気づいたのです。

無理なくできるスケジュール、すこし余裕を持たせたスケジュールを組んでみると良いかもしれません。

是非とも!

【お知らせ】
かつては残業100時間以上で休日出勤は当たり前、そして家族との時間が持てなかった私が、残業時間は半分以下、休日はしっかり家族と過ごし、そして自己成長で仲間と成長する時間を過ごせるようになりました。そんな気づき、視点を知りたくないですか。

ピンと来たならメルマガをご覧下さい。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (will not be published.)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください