休みます!宣言で得られたものとは?
今週、客先に提出予定の資料があるのですが、
残るは部長承認を得るのみ。
資料提出日の期限が、今週末で余裕があることもあり、
上司や課長には「まだ時間がある」という雰囲気が漂っていました。
しかし、今週一日有給を取る私は、出来るだけ休み前に
資料を提出しておきたかったので、上司に、
「今週休みますので、この資料早く提出したいです」
と言ったら、スムーズに回覧して頂き、
承認まで取ることができました。
ポイントは3つです。
1.とにかく前倒しでやる。
前倒しでやることには、周りは協力的になってくれます。
2.休むことを宣言することで、自分も作業を前倒しすることができました。
3.バッファを取っておくこと。
最悪、修正があった場合でも、二日の予備日があるので修正することは
可能なので休暇を取得しても問題ありません。
「休む」って周りにいうのはちょっと…という人は、
自分の作業を前倒しにするという点でも是非宣言してみて下さい。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
LEAVE A REPLY