
仕事– category –
-
業者との打合せを効率よくするには。
今日は、業者が挨拶をしたいということで、 面会を設定しました。 面会は、1時間くらいを予定していましたが、 30分オーバーしてしまい、その後の仕事にも 響いてしまいました。 振り返ってみると、会社挨拶と技術説明がメインで、 それ以外は情報交換とい... -
さらにプレゼンをパワーアップするには・・・
昨日のブログで、プレゼンの練習について お話しました。↓ https://kimura-masahiko.com/2018/07/23/post-464/ 今日は、その練習での気づきを紹介します。 自分の動画を見てみると、なんか違和感があったのですね。 話す内容は、決まっているので、 「何か... -
プレゼンをパワーアップする方法
ビジネスマンにとって上手にプレゼンをしたいと 思う方は多いのではないでしょうか。 私もそのうちの一人です。 そして、どのプレゼン上達方法と 呼ばれる本にも書いてあるのが、 「自分のプレゼンしている姿を 動画に撮って見てみる」 です。 しかし、実... -
飲み会が苦手な人に捧ぐ
今日は会社の懇親会でした。 普段話せない人、初対面の人と話しが出来て、 とてもいい時間を過ごすことができました。 私は以前、飲み会が好きではありませんでした。 理由は、お酒を飲めない(弱い)からです。 かつては、飲めるように、毎日ビー... -
他人の発表で成長する方法
今日は、発表会のため、出張でした。 しかも発表者ではなかったので、以前の自分なら、 関係者の発表の時も、発表者ではないからと 他人事で捉えていました。 そして何も得られるものは、ありませんでした。 上司からは、発表の仕方を勉強してといわれてい...