
kimura-masahiko– Author –
木村雅彦
-
息子から学んだ、他人にシェアするということ
こんにちは、紀村昌彦です。 今日は息子の成長から気づいた事をシェアします。 我が家は今、カブトムシの幼虫を育てています。 今日は自宅でバーベキューがあり、たくさんの子供たちがきていました。 その時に幼虫の入っている土を交換しました。幼虫を二... -
上司からのプレッシャーに学ぶ解決法
こんにちは、紀村昌彦です。 前の職場では、社員が企画を提案した時、ある役員が必ずいうセリフがありました。それは、 「これ、うまくいかなかったらどうする?」 という言葉です。 役員が気に入らない企画には必ずこの質問をして、社員が何を答えても、... -
分かりやすい資料書きたいですか?
こんにちは、紀村昌彦です。 会社員なら、誰もが「分かりやすい資料が書けたらなあ」と思いませんか。 今日は分かりやすい資料を見ることができましたので、その時の気づきを紹介します。 私はいつもは上司に資料を提出する立場ですが、今日は上司が資料を... -
面談資料でアピールする方法
こんにちは、紀村昌彦です。 今年度も下半期に入り、10日が過ぎました。 私の会社では、この時期に上司との面談が行われます。その時の気づきを紹介します。 私の会社では、面談は面談用のシートを元に行われます。このシートには、自分の希望等を書きます... -
資料の確認を「考える」仕事に変える方法
こんにちは、紀村昌彦です。 今日は、部下が作ったレポート、業者から提出された報告書等、仕事の何割かを占める資料の確認についての気づきを紹介します。 私は以前、資料を確認する時は読むだけでした。 今日はあることをしたおかげで、 「あれ、これっ...