子供が机に向かう言葉とは。

こんばんは。紀村昌彦です。

連休が終わって明日から学校が再開される方が多いと思います。
今年は夏休みが少ない学校が多いですが、
この数ヶ月前までは子供との時間が増えることで、
子供についての悩みを耳にすることが多かったです。

今回はそんな多くの方が抱える悩みの解決を紹介します。


小学生の子供を持つ親の共通の悩みとは?


自宅で子供に宿題するように言っているけど、なかなか言うことを聞いてくれない・・・。

私の妻や妻のママ友からも、そのような声を聞きます。

ちなみに我が家は、私が宿題をやるように言うと、息子は机に向かいます。

また現在私は入院中ですが、毎日子供達とTV電話をすると、小学生の息子から

「今日はワークをこれだけやったよ。」

と宿題以外にやったことを見せてくれます。

この差はなんでしょうか?(私の言うことを聞くとおもちゃを買ってくれると言うのがあるかもしれませんが・・・)
質問ですが、皆さんは子供に自分が勉強している姿を見せたことがありますか?

我が家の場合ですと、私が家でノートやPCを使って仕事をしている姿を子供たちは見ています。
また一緒にカフェで宿題をすることがあります。

勉強している人から「勉強しなさい」と言われるのと、勉強している人から言われるのではどちらが説得力があるでしょうか?

おそらく皆さん自身も、勉強しずに遊んでいる人から「勉強しなさい」と言われるよりも、勉強している人から言われた方が、

子供は無意識のうちにそれを感じているのかもしれませんね。

話はガラリと変わりますが、私は洗車や靴磨きが好きです。
服もその日着たら、ブラッシングしています。

綺麗好きという訳ではありませんが、ものは長く使います。

自分の中で特に意識していませんが、そういえば私の父親は洗車が好きで毎週のように車を洗っていました。車を頻繁に買い替えることなく10年以上は乗っていました。

私も無意識のうちにそのような父親の影響を受けているのかもしれません。

それだけ親が子供に与える影響というのは大きいものです。

我が子に背中を見せると言う言葉がありますが、子供には言葉よりも態度で示した方が効果があるみたいです。


まとめ


もし皆さんが、「子供が言うことを聞いてくれない・・・」

と悩んでいたら、まずは皆さん自身が行動し、その姿を子供に見せることから始めてみてください。

勉強しなさいと言わないから奥さんの機嫌も良いし、さらに子供たちも勉強する。いいとこ取りの子育てでいきましょう!

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次