会社員はドMであれ。

紀村昌彦です。

いきなり変なタイトルですが、要は会社員が成果をあげるには、ここに集約されるのでは。

と感じたことを紹介します。


ぬるま湯に浸かっていませんか?


「ドMになれ」とは、「上司からの指摘を快感に感じるようになれ」ということではありません。(笑)

「抵抗を受けてもャレンジし続け、現状を少しでも良くしようとすること。」

です。
確かに現状維持はリスクは少なく、周囲の反対も少ないかもしれません。
ただ、過去から何も進歩していないのが事実です。

有名な偉人たちの”現状維持”に関する言葉を以下に挙げます。

”現状維持は後退の始まり”【松下幸之助】

”現状維持では後退するばかりである”【ウォルトディズニー】

”前進しない人は後退しているのだ”【ゲーテ】

etc

など現状維持を脱する必要性について名言を残しています。
皆さんはぬるま湯の現状を打破して、次のステージに行きたくありませんか。


そうは言っても・・・


それは分かっているけど、

「今までこのやり方でやってきたから。」
「従来のやり方を変えるのはエネルギーがいる・・・。そこまでしてやらなくても良い。」

というように

チャレンジして問題を起こさない。

ようなマインドになっていませんか?
現状維持を脱することができない理由は山ほどあります。
私もそのような経験はあります。今の職場でも

「過去からずっとこのやり方で問題ない。」
「他の製品と横並びにする。」

と変わることに拒絶する風潮があります。
以前の私も「現状と同等で問題なし」という報告ばかりしていました。

しかしある時ふと、

全く考えずに仕事をしているな・・・

ということに気づきました。
そしてもしこのまま考えずに続けていった場合、

社内以外の場所で通用しない人材になるのでは・・・。

と危機感を覚えるようになったのです。


少しずつでも”変える”ことのススメ


もし皆さんが、劇的に変化しなくても、全く新しいことをやらなくてもいいので、まずは今あるものにほんの少しでもプラスアルファを加えながら改善していくことをお勧めします。

私の場合、今まで何人の上司にPCで回覧し、修正があった場合はその都度再回覧しなければならなかった資料の決済を、紙ベースで一度に説明し、PC回覧を一度で済ますというやり方でやるようにしました。
最初は、「  PCで回して」と反対されましたが、時間短縮の必要性を話して実行し、資料決済までの時間が従来の5倍以上のスピードになりました。
このような小さな改善からでも良いのです。

成果を出してきた人は、チャレンジし、罵倒されても、その中から改善を見つけると言ったことを繰り返しています。

罵倒されること、過去の慣習や既存の概念にとられないことに恐れず、チャレンジして突き抜けましょう。

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次