上司から「安心して仕事を任せられる」と評価がもらえる方法。

上司から「安心して仕事を任せられる」と評価がもらえる方法。

仕事と家族の両方で成果を出す「ハイブリッド・ワーク」の考え方をお伝えします。

紀村昌彦です。

皆さんがもし、机の上の書類がたまって、期日前になってから、この書類を処理するのを忘れていた!ということがあったら、

それは机の上に書類がたまる仕組みになっているのが原因かもしれません。

私の机には以前書類を入れるための「インボックス」がありました。上司や他部門からの依頼書類などがボックスの中に入れられていきます。

しかし忙しくなってインボックスに書類がどんどん溜まっていき、一番下の書類に気付いた時には、もう期日を過ぎていた・・・。皆さんもそのような経験がありませんか?

しかし今は期日を過ぎることはなくなりましたなぜかというと・・・

インボックスを使うことをやめたからです。

それによって書類が机上にたまることがなくなり、書類に気づかず期日が過ぎているということがなくなりました。

そして上司からは

仕事の期日を守るから安心して仕事が任せられる。

と評価をもらうことができました。

皆さんも書類がたまって期日が守れないことで悩んでいたら、インボックスを使わない等の書類が溜まらない仕組みを作ると良いかもしれません。

是非とも参考にしてください。

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (will not be published.)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください