面談資料でアピールする方法
こんにちは、紀村昌彦です。
今年度も下半期に入り、10日が過ぎました。
私の会社では、この時期に上司との面談が行われます。その時の気づきを紹介します。
私の会社では、面談は面談用のシートを元に行われます。このシートには、自分の希望等を書きます。
以前は、希望等の欄には当たり触りがないことを書いていました。具体的には質問に答えるだけでした。
今回は質問に答えるだけでなく、自分が今やっていることと今後やりたいことを書きました。それによって何が得られたかと、、、
上司から
「上にもやる気が伝わるよ」
と良い評価をもらうことができました。
ポイントは3つです。
1.シートは自分をアピールする絶好の場です。今までやってきたことを活かして、こんなことが出来るということをアピールしましょう。
2.アピールは具体的に書きましょう。
3.今後自分がどういう方向に進みたい又は何がやりたいかをはっきりと書きましょう。
皆さんも面談をやることになったら、是非とも自分をアピールして下さい。
【お知らせ】
仕事も家庭も大切にしたい!
そんなかっこいいオヤジになるための
説明会を開催します。
詳しくは、メルマガにて。
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
LEAVE A REPLY