ピンチを乗り切る対処法
こんにちは、紀村昌彦です。
皆さんは仕事で行き詰まった時の対処方法を持っていますか。
「誰かに意見を求める」
「本で調べる」
等があると思います。
それでも抜け道が見つからない経験はありませんか。
私もそういう事がありました。しかし先輩からのアドバイスでピンチを乗り越えることができました。その方法とは、、、
「少しだけ他の事(例えば趣味)に没頭してみた」
ことです。
シーソーをイメージして下さい。シーソーが下がっている方は自分が解決したいことです(ここでは仕事です)。
これを上手くいかせる(上にあげる)には、どうしますか?
反対側を重くしてやれば良いわけですね。
仕事以外に没頭できる趣味があれば、それに重きを置いてみて下さい。シーソーのように仕事が上向きになるかもしれません。
一つの視点として是非参考にして下さい。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
LEAVE A REPLY