危うく大事故、次はどうしよう。

今日、我が家で危うく大事故になりそうだったことがありました。

妻が高速道路を運転中、車の足回りから異音がし出したので、
ガソリンスタンドで見てもらったら、
タイヤのネジが緩んでいたとのことでした。

先週末に私がタイヤ交換をしたのですが、
締め付けが甘かったようです。

本当に大事故にならなくてよかったと思いました。

今までなら、「次からは気をつけるよ」と言い、
引き続き自分がやっていました。

しかし、今回は妻とも話して、次回からタイヤ交換は、
カーショップでお願いし、メンテナンスもすることにしました。

ポイントは3つあります。

1.「気をつける」を対策にしない。
人は忘れる生き物です。「気をつける」「頑張る」は
歯止めではありません。

2.プロに任せる。
タイヤ交換数千円。何かあった時のことを考えれば、
安いものです。

3.相手の気持ちに立つ
車になるのは妻なので、妻も納得する対策方法にする
必要があります。

あと大事に至らなくて、本当にラッキーでした。
皆さんも、お気をつけ下さい。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (will not be published.)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください