さらにプレゼンをパワーアップするには・・・
昨日のブログで、プレゼンの練習について
お話しました。↓
今日は、その練習での気づきを紹介します。
自分の動画を見てみると、なんか違和感があったのですね。
話す内容は、決まっているので、
「何かな?」
と思いながら、
目標とする人の動画を見直してみました。
すぐに、以下の点が大きく違うことに気づきました。
・目線
・話すテンポ
・姿勢(手の位置、不必要に体が動いている)
これらに気をつけて、再度自分の姿を撮影しました。
完璧に直ったわけではありませんが、違和感が大分
なくなりました。
ここで、あることに気づきました。
以前ブログで紹介した、島田紳助さんの話です。↓
私も、ノートに書き出して、目標とする人を
徹底的にパクリたいと思います。
皆さんも、是非参考にしてください。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
LEAVE A REPLY