準備不要で壇上に立てる方法

今日は、講習会に参加してきました。
そこで、自分のエピソードを5分くらい話すという
機会がありました。

皆さんは、人前で講演することは、得意ですか?

私はあまり得意ではありません。
話していると緊張して、声が震えてしまいます。
準備は入念にして、原稿もしっかり覚えているのにも
関わらずです。

でも今日は、そんなこともなく、楽しく話すことができました。
しかも上記のような事前準備の時間は、5分足らずです。
なぜだと思いますか?それは、

自分が体験したことを交えて、伝えたからです。

よく、話し方の本に、「話すことに自信を持てば、上手に
話せる」とありますが、これって自信を持つのに時間が
かかりますし、何より話す相手がその分野の権威だったり
すると、自信を持つのは、難しいですよね。

でも、自分が経験したことなら、それを体験した自分が一番
身を以て話すことができます。

こうすると記憶する必要もないし、何より、準備期間が
必要ありません。準備不要で講演が可能です。

皆さんも、仕事等で突然登壇しなければならなくなった、
そんな機会があったら、自分が体験したことを話して、
相手に興味を持ってもらいましょう。

 

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください