
未分類– category –
-
初めての仕事に取り掛かる時
今まで作ったことが無い書類や経験したことがない案件を任されたとき、どうしますか。 書類作成であれば、社内のルールを確認して、書類作成の手順書を見ながら、 書類を作っていきますか。 正しいですが、時間がかかってしまいますよね。 私も今日、初め... -
片付けを上達させる方法
今日は、雨だったので、自宅の掃除をしました。 私事ですが、掃除が好きです。中でも洗車、靴磨きは、 時間を忘れるほど没頭します。 会社のデスクの上は、他の人と比べると整然としています。 さて、そんな私もかつては、自宅の部屋は、足の踏み場もない... -
メール
Facebookのアカウントを取り直したので、皆さんに友達の再申請や、 メッセージでやりとりしたときの気付きです。 旧アカウントで友達だった方からは、以下のようなメッセージをもらいました。 「また申請してくれてありがとう」 「最近、調子どう」 こちら... -
薬局にて
体調を崩してしまい、薬局に行きました。 そこでの薬剤師さんとのやりとりが、印象的だったので、紹介します。 私「風邪を引いたので、薬を探しています。症状は、一番に鼻水が止まらない、 次に咳が出る、そして痰が絡みます。この症状を最速で治せる薬を... -
必勝の法則(その2)
前々回の続きです。 守破離の「守」を徹底した著名人は、島田紳助さんが有名ですね。 参考DVD→「紳竜の研究」 このDVDから、守破離に関する部分だけ、以下のように抜粋してみました。 •B&Bの漫才を真似た。 •B&Bの漫才を録音して、ノートに書き出...