
kimura-masahiko– Author –
木村雅彦
-
やりたいこととオヤジの仕事を両立するには?
仕事と家族の両方で成果を出す「ハイブリッド・ワーク」の考え方をお伝えします。 紀村昌彦です。 お正月休みは、自分のやりたいことがあったけど、オヤジとして家のこともやらないといけない。でも結局自分のやりたいことは後回しになってできなかった。 ... -
「時間がない」病の処方箋とは?
こんばんは、紀村昌彦です。 もし皆さんが目標を立てて、やることリストまで作ったけど、 「これはあきらめよう」 としていたことがあったら、その理由のほとんどは、 「時間がない・・・」 としていませんでしたか?私も以前はそうでした。そうやってでき... -
目標設定をするために最初にやるべきこととは?
こんばんは、紀村昌彦です。 皆さんがこの年始を利用して目標設定をしようとしているなら・・・、 最初に決めるべきことは「何をする」ではないと考えています。 なぜなら、そこには行動するための理由「なぜそれをやるのか」が入っていないからです。 私... -
目標設定するのに最適な時期とは?
こんばんは、紀村昌彦です。 お正月いかがお過ごしでしょうか。 私はこの休みを利用して今年の目標設定をする予定です。 私はお正月休みは目標設定をするサイコーのタイミングだと思っています。 理由は3つです。 1.一年の始まりという区切りで、目標が立... -
オレって最高!を実感する振り返りメソッドとは?
こんばんは、紀村昌彦です。 私は今日2018年の振り返りをやってみました。 残業時間昨年比:−359時間 有給休暇日数昨年比:+10日 残業時間は、勤務時間(8時間)で換算すると、2ヶ月分以上になります。 私はここで得た時間で情報発信や家族との時間にあてるこ...