第180回 お風呂で私が涙を流した理由は。

こんにちは、紀村昌彦です。

息子達とお風呂に入っていた時のことです。

私が長男(5歳)に背中を向けて湯船に浸かっていたら、息子が私の背中をタオルで洗ってくれたのです

今までそんなことをしてくれなかったのですが、初めて背中を洗ってくれました。

息子が自分に何かをしてくれるのは、多分初めての事だったと思います

あまりの嬉しさに涙が溢れてきました。

以前は残業で帰宅時間も遅く、子供達と一緒にお風呂に入ることは少なかったのですが、今は残業を減らすことで、こうやって子供達の成長を感じることができています

皆さんも残業時間を減らし、家族との時間を増やしてみませんか。

特にお子さんが小さい方は、子供の成長の早さに毎日を楽しく過ごすことができますよ。

「でも残業ってどうやったら減るの」

「残業代が減ると給料が減るから」

そんな悩みを解決できる場があります!詳しくはメルマガにて。

今日も読んでいただきありがとうございます。

【お知らせ】
かつては残業100時間以上で休日出勤は当たり前、そして家族との時間が持てなかった私が、残業時間は半分以下、休日はしっかり家族と過ごし、そして自己成長で仲間と成長する時間を過ごせるようになりました。そんな気づき、視点を知りたくないですか。

ピンと来たならメルマガをご覧下さい。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください