お客さんの信頼を得るには・・・

昨日の台風はすごかったですが、
皆さん大丈夫でしたか。

私は、実家が甚大な被害を受けました。

実家の様子を見にいったのですが、家の外装の一部が
剥がれ、その影響で部屋の壁が崩れた状況でした。

すでに大工さんが来ていて、母と話をしていましたが、
母は

「こういう時にすぐ来てくれる大工さんで助かった」

と言っていました。

確かに、我が家でも不具合があると困るもの
(冷蔵庫や洗濯機等)は、価格よりもアフターサービスを
重視しています。

普段ありがたみは感じませんが、いざという時に助かります。

仕事に置き換えた場合ですが、自分がお客さんではなく、
お客さんに対応する側になることが多いと思います。

そして自分がお客さんから、実家の大工さんのように
信頼されるようになるためには、

「お客さんが困った時や要望があった時は、
早く応える。」

ことだと思います。
例えば、些細な質問やメールの返事でも
素早い対応をすることで、信頼が高まります。

信頼関係は急に築けるものではありません。
まずは頂いたメールの返事をすぐにする。
そう言ったことから始めていっては如何でしょうか。

是非、参考にして下さい。

【お知らせ】
仕事もプライベートも全力投球!

そんなかっこいいオヤジになるための
説明会を開催します。

詳しくは、メルマガにて。

皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください