理不尽な指示を良い気持ちで着地させる方法
今日はどうしても納得できない指示を受けました。
作業はないのに、午前中屋外で4時間待機・・・。
以前なら、丸一日腑に落ちない気持ちで一日を
終えていましたが、ある視点を持つことで、納得した
気持ちで一日を終えることができました。
夜の作業でも引き続き、30分強の待機時間があったのですが、
午前中に4時間も待っていたので、
「30分くらいなら、4時間と比べるとあっという間だな」
と考えて、気持ちが前向きになりました。
そしてそのまま良い気持ちのままブログ作成の作業を
しています。
夜も待機をしたという事実は変わりませんが、考え方を
変えるだけで、気分の持ちようが大きく変わります。
視点の持ち方としては、
「最悪を過ぎれば、あとは上がるだけ。」
と思いました。
一つの視点として、ぜひ参考にしてください。
かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
LEAVE A REPLY