会議を円滑に進めるアイテムとは?

会議を円滑に進めるアイテムとは?

仕事と家族の両方で成果を出す「ハイブリッド・ワーク」の考え方をお伝えします。

紀村昌彦です。

皆さんは会議で、「?」がつくと進行が止まってしまう。そんなことはありませんか?

私も今日の会議で、相手にスケジュールの前倒しを依頼する説明をしていましたが、相手が腑に落ちていないのが分かりました。

頼まれる側としては、理解せずに仕事を受けることはできません。
以前の私ならば、そのまま説明を続けて、なんとか納得してもらおうとしました。

しかし今日はあることをして、即座に依頼内容を相手に理解してもらうことができました。なぜかというと・・・

ホワイトボードに全体像を書いたからです。

それによって相手がいつまでに、何をやるのかが明確になり、依頼を引き受けてもらえることができました

そして上司にもスケジュール変更の連絡ができ、今日の会議を最高の結果で着地させることができました。

皆さんもホワイトボードをフル活用して、会議を有意義に進めていきましょう。

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス