
-
まさか年中同じバッグ!?「カバンの衣替え」でデキる男の仲間入り
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 気温も上がり、半袖のシャツや軽やかなジャケットに袖を通す機会が増えてきましたね。洋服は季節に合わせて衣替えをするのが当たり前ですが、皆さんは「カバンの衣替え」、意識していますか? 「え、カ... -
ALDEN純正シューツリー、「シンプルさ」に隠された真意とは?
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。私がこれまで見てきた数多くの革靴メーカーの純正シューツリーは、その靴の木型(ラスト)に合わせて、非常に立体的に、かつ細かく調整できるよう設計されているものがほとんどです。しかし、ALDEN(オー... -
革靴の「寿命」と「美しさ」を左右する!シューツリーの選び方と活用術
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 先日の海外出張でオールデン コードバン Vチップやアレンエドモンズのパークアベニューといった名靴を手に入れ、前回の記事では、それらの靴のプレメンテナンスについてご紹介しました。 ブログを読んで... -
海外店舗の接客体験記:フレンドリーさと合理性に見る、ファッションを「楽しむ」文化
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 今まで紹介した海外出張では、現地でのビジネススタイルの観察に加え、かねてより興味のあった靴やアパレルショップをいくつか訪れる機会に恵まれました。そこで強く感じたのが、海外店舗の接客スタイル... -
極上の一足に魂を込める!オールデン コードバン 徹底プレメンテナンス
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 先日、海外出張で手に入れた憧れのALDEN (オールデン)コードバン Vチップ(モデル2210)。 この一足を、最高の状態で履き始めるために、プレメンテナンスをしました。 特にコードバンというデリケート...