
kimura-masahiko– Author –
木村雅彦
-
猛暑でも「格」を上げる!大人の男性のためのリネンシャツ活用術
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 この記事を書いているのは、お盆ですが、なかなか気温が下がりませんね。私自身、皆さんの「とにかく涼しい装いをしたい!」という気持ちは痛いほどよく分かります。(先日、熱中症になってしまったため... -
真夏の足元を格上げ!「みんなと差がつく」大人のサンダル選び
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 今年もまた、猛暑の夏が来ていますね。ここ数年の日本の夏は、もはや「暑い」という言葉では表現しきれないほどの酷暑。ビジネスシーンでも、休日でも、足元から涼しさを取り入れたくなる日が増えてきま... -
数千円と数万円、メガネの価格差はどこに?「かけ心地」で選ぶ大人のメガネ戦略
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 気温がグッと上がり、軽装になるこれからの季節。ビジネスシーンでも、休日でも、シャツ一枚やシンプルなトップスに頼りがちになりますよね。そんな時、装い全体に「季節感」や「品格」をさりげなくプラ... -
愛用の小銭入れ、高額修理でも手放せない「深いワケ」とは?
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 長年愛用してきたモノには、特別な思い入れが宿るものですよね。それは洋服であったり、革靴であったり、人によってそれぞれです。以前私はブログで、ボッテガ・ヴェネタの長財布を修理した記事を書きま... -
まさか年中同じバッグ!?「カバンの衣替え」でデキる男の仲間入り
「仕事の成果を出す、装いの専門家」紀村昌彦です。 気温も上がり、半袖のシャツや軽やかなジャケットに袖を通す機会が増えてきましたね。洋服は季節に合わせて衣替えをするのが当たり前ですが、皆さんは「カバンの衣替え」、意識していますか? 「え、カ...