真夏の足元を格上げ!「みんなと差がつく」大人のサンダル選び

「仕事の成果を出す、装いの専門家」
紀村昌彦です。

今年もまた、猛暑の夏が来ていますね。

ここ数年の日本の夏は、もはや「暑い」という言葉では表現しきれないほどの酷暑。

ビジネスシーンでも、休日でも、足元から涼しさを取り入れたくなる日が増えてきました。

そんな夏における休日の足元の定番といえば、やはり「サンダル」です。

しかし、一歩間違えるとカジュアルになりすぎてしまい、大人の男性としての品格を損ねてしまうこともあります。

そこで今回は、今年の夏に向けて私が注目しているサンダルと、足元を上品に格上げするためのサンダル選びのポイントについてお話ししたいと思います。

目次

「暑すぎる夏」だからこそ、足元のお洒落は妥協しない


「どうせ暑いから、何でもいいや」

そう思ってしまいがちな真夏の装いですが、実はここにこそ、周囲と差をつけるチャンスが隠されています。

全身をきちんとした装いでまとめるのが難しい季節だからこそ、足元への意識が、あなたの品格を左右するのです。

特に、40代のビジネスパーソンにとって、夏のカジュアルスタイルは難しい課題です。

Tシャツに短パン、そしてビーサン…では、さすがにだらしなく見えてしまいます。

カジュアルな中でも、いかに上品さを保ち、大人の余裕を演出するか。

そのカギを握るのが、サンダル選びです。


王道ビルケンシュトック、なぜ「差別化」が難しいのか?

サンダル選びの候補として、まず頭に浮かぶのが「ビルケンシュトック」のサンダルです。

特に「アリゾナ」などのモデルは、その履き心地の良さと普遍的なデザインで、世界中で愛されています。私も過去に愛用していた時期もありました。

しかし、街中でビルケンシュトックを履いている方を多く見かけるため、良くも悪くも「定番化」してしまっているのが現状です。

もちろん、ビルケンシュトックにもレザーサンダルも存在します。

アッパーがレザー素材であれば、確かに他の素材よりは上品さが増し、大人向けの印象になります。

しかし、その特徴的なフットベッドやバックルのデザインから、一目見て「ビルケンシュトックだ」と分かってしまう点がネックだと感じています。

素晴らしいブランドであることに変わりはありませんが、「みんなが履いている」という印象が強すぎて、足元で自分なりの個性を表現したり、他の人との差別化を図るのが難しくなってしまうのです。

「みんなと差をつけたい」という私自身の欲求からすると、今年はもう少し、特別な一足を探したいと考えています。


大人の足元を格上げする「ミニマル&上質」なレザーサンダルという選択肢

そこで私が今年の夏、特に注目しているのが、サンダルでありながらも、フォーマルな印象が出せる、レザー素材を使用したサンダルです。

レザーサンダルは、ナイロンやラバー製のサンダルと比べて、圧倒的に上品さ高級感があります。カジュアルなサンダルというアイテムに、レザーという素材が加わることで、途端に洗練された大人の印象を演出してくれるのです。

具体的な形状はソールが薄く、全体的にミニマルなデザインのサンダルです。





私が最近、購入したサンダルは「MAURO de BARI」というブランドのものです。

このデザインは、スラックスやきれいめなパンツにも合わせやすく、非常に上品な印象を与えます。アッパーのレザーの質感が際立ち、足元をすっきりと見せてくれます。

主張しすぎず、しかし確実に足元から品格を高めてくれます。

カラーは、やはり汎用性の高いブラックダークブラウンが有力候補で、これらの色は、どんなコーディネートにも合わせやすく、レザーの質感を最大限に引き出してくれます。

なぜレザーサンダルが「差がつく」のか?

  1. 素材の上質さ:
    カジュアルなサンダルだからこそ、素材の良し悪しが全体の印象を大きく左右します。

    上質なレザーは、それだけで品格と高級感を醸し出し、見る人に「この人は細部まで気を配っている」という印象を与えます。
  2. 経年変化(エイジング):
    革靴と同様に、レザーサンダルも履き込むほどに革が足に馴染み、色合いが深まり、独特の風合いが増していきます。

    自分だけのエイジングを楽しむことができるのも、レザーサンダルならではの魅力です。
  3. コーディネートの幅:
    上質なレザーサンダルであれば、きれいめなリネンシャツやスラックス、セットアップのカジュアルダウンなど、ビジネスシーン寄りのカジュアルスタイルにも対応できます。

まとめ:今年の夏は、足元から「攻める」

今年の夏は、大人の男性にぴったりな上質なレザーサンダルを選んでみてはいかがでしょうか。

「自分の品格を高めてくれる一足」を選ぶことで、あなたの夏の装いをより一層洗練させ、周囲と差をつけることに繋がるはずです。

私も、今年の夏はレザーサンダルで、足元から大人の魅力を発揮していきたいと思います。

購入したサンダルのレビューは追ってお伝えしますね。

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

「成果を掴みたい」
と思ったあなたへ。

装いを変えることで、
周りからの見る目が変わるのはもちろん、
あなた自身の行動が変わります。

その行動が成果につながり、
人生が好転していきます。

「じゃあ何を変えればいいのか」
そんな疑問を解決し、
成果を掴むメルマガはこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次