運動会で気づいた会社員に必要なもの。

こんにちは、紀村昌彦です。

今日は息子達の通う幼稚園での運動会でした。そこでの気づきを紹介します。

長男がリレーに出たのですが、そのリレーは、私が初めて聞く趣向を凝らしていました。それは、

リレーの順番は園児達が自分達で決めた。

ということでした。そしてそれは

練習で試行錯誤して決めたとのことです。

考える力をこの時期から養っていく。こういった幼稚園に入園させてよかったなあと感心しました。

仕事についても、試行錯誤して何度もブラッシュアップしてから本番(プレゼンや試験)に臨むということは同じではないでしょうか。

皆さんも是非、参考にして下さい。

【お知らせ】

仕事も家庭も大切にしたい!
そんなかっこいいオヤジになるための
説明会を開催します。
詳しくは、メルマガにて。
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。

かつて朝5時に家を出て、帰宅は0時過ぎ。休日は資格のために勉強、だけど上司からは評価を得ることができなかった空回りの人生を、ファッションを変えることで、外見がカッコよくなるだけでなく、ビジネスで成果を上げることができました。 それだけでなく「自分の好きなこと」をやって、毎日が楽しいと思えるようになりました。 そんな秘密を知りたいと思った方、答えはメルマガで紹介します。登録はコチラ。⇩
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (will not be published.)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください